PLANET Creations 関谷昌人建築設計アトリエ

  • プロフィール
  • コンセプト
  • 作品
  • ご依頼から完成まで
  • 新着情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • English

MENU

  • プロフィール
  • コンセプト
  • 作品
  • ご依頼から完成まで
  • 新着情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • English

安堵町の家
庭が繋ぐ空間

概要

奈良県北部の田園地帯の一角にある、60代の夫婦と将来息子家族との同居を見込んだ2世帯住宅である。大きな敷地に庭と家を対比的な図式で計画すると、建築内部の動線が外部と繋がらないまま完結してしまい、敷地の広さをないう空間に生かせないと考えた。そこで建物の各空間を「間」、つまり庭を挟んで配置することで、外部空間との関係を密にし、外部空間を取り込んだ広がりのある建築空間を目指した。南門を抜けると左側に細長い庭が、敷地のほぼ中央を北に向かって伸びている。この庭に沿うように東側に2間続きの和室を配し、それらと向かい合って西側に夫婦の寝室と母親の寝室が配置される。それらはわずか一間半の距離しか離れていないが、庭があることで距離が保たれると同時に和室の3間分のガラス戸と向かい合う各寝室のガラス戸を前開することで庭を介してひとつながりの場として感じることも出来る。

建物の構造は、集成材と金物で構成されているが、できるだけ大きなスパンの空間とするために梁間に軒の出を足した9mを超える長さの、梁せい270mmの登り梁を470mmピッチで現しとして南から北への片流れで架けた。西側の道からは、屋根が塀越しに連続して見えて美しい。

ギャラリー

001.jpg
002.jpg
003.jpg
004.jpg
005.jpg
006.jpg
007.jpg
008.jpg
009.jpg
010.jpg
011.jpg
012.jpg
013.jpg
014.jpg
015.jpg
016.jpg

写真撮影:新建築社写真部

詳細情報

所在地 奈良県生駒郡
地区地域 都市計画区域内 市街化調整区域 防火指定なし 法第22条区域
用途 専用住宅
規模 地上2階
構造 木造、一部鉄筋コンクリート造
面積
  • 1F: 323.99m2
  • 2F: 98.30m2
敷地面積 626.21m2
延床面積 422.29m2(容積率70.28% 許容80%)
建築面積 353.89m2(建蔽率60.60% 許容70%)
竣工 2018年
メディア
  • 『新建築住宅特集』2018年7月号
  • 『和風住宅25』 2020年8月11日刊行
< 作品一覧に戻る

京都アトリエ

〒606-8311

京都市左京区吉田神楽岡町33番地1

075-200-6049
sekiya@nara-i.net

奈良アトリエ

〒639-1107

奈良県大和郡山市若槻町1-15

0743-55-2907
sekiya@nara-i.net

東京オフィス

〒143-0023

東京都大田区山王4丁目17-2-203

03-4291-7545
sekiya@nara-i.net
Copyright © 2003-2020 PLANET Creations SEKIYA Masato architecture design office. All Rights Reserved.
一級建築士事務所(奈良県知事登録第2016(に)1844号)