大まかな工程

1.コンタクト

まずはお電話かメールにて事前にご連絡を頂いた上で奈良か京都いずれかのアトリエにお越し下さい。私共の方からご自宅に伺う事もできます。いずれにしても直接お目にかかってお話を伺うことからスタートです。
※Skype(スカイプ)でのお打合せをご希望の方はご連絡時にお申し出いただき、日程をご予約ください。その際に当事務所の Skype IDをお知らせ致します。奈良、もしくは京都の事務所から関谷が直接にご相談、お打合せをさせていただきます。
設計のご相談等については特に費用はかかりません。


2.ヒアリング

私共の作品を実際にご覧頂いたり、写真や資料でイメージをしっかりと掴んで頂きながらご要望を伺っていきます。ご家族構成や敷地の環境なども伺い、プランを進める上で必要な情報を整理していきます。


3.現地調査

建設予定地の状態を確認致します。敷地の情報は基本的にお客様から頂きますが、場合により専門家による測量を行いプランを進める上で必要な敷地の正確な形状と法的制約を調査し、まずは基本プランからスタートしましょう。


4.プレゼンテーション

情報を元に基本プランやスケッチ、必要に応じてスタデイ模型などを造りプレゼンテーションを提出します。ここまでは原則的に料金を頂いておりません。


5.設計監理委託契約

プレゼンテーションをご覧になり「まかせてみようかな」とお考えになりましたら設計監理委託契約をして頂きます。ここから本格的に設計をスタートします。
この段階で着手金として設計料の30%のお支払いをお願いしております。


6.実施設計

精算、施工が可能な図ができたら施工業者に予算見積もりを取ります。この段階で料金見積書の提出と施工業者を決定します。
実施設計図書(図面)が完成し、施工業者へ見積依頼をした段階で設計料の40%をお支払い頂きます。


7.監理

工務店やゼネコンなどと工事の請負契約を交わされたら工事スタートです。工事中は都度現場へ足を運び、進捗状況や図面の意図通りに出来ているか、建築会社の監督や業者と打ち合わせをしながら監理致します。
上棟時に設計料の残る30%をお支払い頂きます。


8.完成

無事完成を迎えたら竣工検査後に施主さまへお引渡しとなり、ご入居頂けます。
実際の工事費用が設計契約時の想定建築費を上回った際には、お引渡し時に差額のご清算をして頂きます。

9.よき相談相手として
ご入居頂いた後は、建築に関わる様々な相談相手としてお付き合いが始まります。