PLANET Creations 関谷昌人建築設計アトリエ

  • プロフィール
  • コンセプト
  • 作品
  • ご依頼から完成まで
  • 新着情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • English

MENU

  • プロフィール
  • コンセプト
  • 作品
  • ご依頼から完成まで
  • 新着情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • English

西陣の家

概要

〜ウナギの寝床、3つのユニットと防火壁が創り出す京都の住空間〜

今回の計画は、京都独特の「ウナギの寝床」の土地の住宅の建替である。

京都市の景観条例の枠の中で、且つ新しい家族のための空間づくりが求められた。まずこの準防火地域の細長い敷地に、明るさと広がりのある空間をつくり、それでいてプライバシーの確保、両親と(3人の息子のうち2人は独立しているので)1人の成人した息子との生活をどう展開していくか、そして西陣の地で育った施主の京都の遺伝子というべき感性に響く空間づくりが必要となった。

そこでまず敷地に全く同じボリュームのユニット3つ、一間づつ開けて配し、ガラスのブリッジでつないだ結果、そこに4つの中庭が生まれ、奥の1つを合わせて5つの中庭を持つ構成にし、西のユニットが道からのエントランスとクローク、その上が子供室、中央が居間、上はホール吹抜、東の三棟目はダイニング、キッチンと水まわり、2Fは寝室としたが、中央のリビングから2Fにあがるようにし、階段の位置を考え、必要な収納である「倉」をリビング上空に吊るしてダイナミックで広がりのある居間空間となっている。

中庭はコールテン鋼の防火壁でつなぎ、その結果、建具は木製とすることが可能となり、京都らしい空間を生み出している。また倉は総漆喰塗りとし、日光や夜の照明を反射し、光が下に降り注ぐ役目を果たしている。表の道路とエントランス棟との間に格子で囲まれた石畳のアプローチを長く取り、路地的なイメージで表現するとともに、防犯にも配慮した。

京都の伝統を守りながら、人が住み継ぐことが出来る建築が、京都の発展につながると信じている。

ギャラリー

001.jpg
002.jpg
003.jpg
004.jpg
005.jpg
006.jpg
007.jpg
008.jpg
009.jpg
010.jpg
011.jpg
012.jpg
013.jpg
014.jpg
015.jpg
016.jpg
017.jpg

詳細情報

所在地 京都市上京区
用途 専用住宅
規模 地上2階
構造 木造
面積
  • 1F 99.13m2
  • 2F 75.79m2
延床面積
  • 174.92m2
竣工 2014年5月
メディア
  • 「住まいの設計」2016年5/6月号
受賞・入選
  • 平成26年度「京都景観賞 建築部門 奨励賞」 受賞
  • 京都デザイン賞2014 B部門第4分野 入選
  • 日本漆喰協会作品賞 第10回作品賞 受賞
< 作品一覧に戻る

京都アトリエ

〒606-8311

京都市左京区吉田神楽岡町33番地1

075-200-6049
sekiya@nara-i.net

奈良アトリエ

〒639-1107

奈良県大和郡山市若槻町1-15

0743-55-2907
sekiya@nara-i.net

東京オフィス

〒143-0016

東京都大田区山王4丁目17-2-203

03-4291-7545
sekiya@nara-i.net
Copyright © 2003-2020 PLANET Creations SEKIYA Masato architecture design office. All Rights Reserved.
一級建築士事務所(奈良県知事登録第2016(に)1844号)